屋根塗装

ホーム工事内容屋根塗装

屋根塗装を行う目的

築年数が経過すれば経過するほど、お客様の大切な住宅や建物の外観は劣化が進み、汚れなども目立ってしまいます。それは外壁に限らず、屋根も同じです。また、屋根は外壁と比べて紫外線などを最も受けてているので色褪せしやすい箇所です。
そのままにしておくと、せっかくの遮熱塗料・断熱塗料の効果も低下してしまいます。また、屋根は目の届かない箇所にあるので外壁のようにこまめに確認しづらい箇所ですので、気が付いたときには色褪せやカビ・藻が発生していたケースがとても多いのです。
屋根の塗り替え工事を行うことで、最大限の遮熱塗料と断熱塗料の効果を得ることができるだけでなく、最初の綺麗な屋根に元通り!屋根の健康と美観が同時に生まれ変わることができます。

屋根の塗り替え時期

一般的に外壁塗装の塗り替え時期は10年前後と言われていますが、屋根塗装の場合だと使用している屋根材によって塗り替え時期は異なります。
また、屋根は外壁に比べて紫外線や雨風に晒され続けているの箇所なので、外壁よりも劣化が進みやすいのです。
塗料メーカーが公表している耐久性が10~12年前後の塗料でも、住宅や建物環境下や立地条件などによって公表している耐久年数よりも短くなってしまうこともあります。
屋根塗装の塗り替え時期の目安は、「屋根が色褪せてきたかも?」と思ったら塗膜表面が劣化している合図なので分かりやすい目安になります。
ですが、色褪せしているだけでは屋根塗装を今すぐに行う必要はありませんが、そのまま放置してしまうとあっという間に劣化は進んでしまいます。
劣化が進んでしまうと、劣化している箇所から雨水や湿気が入り込み雨漏りが起こる原因になるので注意が必要です。
本来なら屋根の塗り替え工事だけで済むはずが、放置してしまったことが原因で雨漏り修理やひどいときには屋根の葺き替え工事を行うことになる可能性があり、屋根の塗り替え工事だけでなく屋根リフォームになってしまうケースも少なくありません。
そんなことにならないためにも、椿塗装では早目の屋根塗装をお勧めしております。お気軽にご相談ください!

屋根塗装の流れ

Step1 高圧洗浄

高圧洗浄

通常の水洗いだけでは、カラーベストに発生したカビや藻などの汚れは十分に落とすことはできません。高圧洗浄を行うことで、しっかり汚れなどを落とし、塗膜剥離を行います。高圧洗浄の後はしっかりと表面を乾かすことが大切です。

十分に乾燥させておかないと、新しく塗装した塗膜を染み込んだ水分が蒸発で押し出して塗膜剥離が起こってしまいます。乾燥したことを確認してから次の作業に移ります。

Step2 下塗り塗装

シーラー塗装

下塗りの作業は外壁と同じように塗料の接着性を高めるために行う作業です。屋根材と上塗り塗料を剥がれ難くし、塗装した表面を整えます。劣化が進んでしまっている場合には、1回だけの下塗りだと早期の塗膜剥離が起こる原因になってしまうので2度塗りを行う場合も多々あります。

Step3 タスペーサー

タスペーサー

タスペーサーとは、コロニアルやカラーベストなどの繋ぎ目がある屋根材の隙間に塗料が入りこんで塞がないように施します。屋根材の下は雨水を排出するための溝があり、その溝が塗料によって塞がってしまうと雨水が溜まって傷みの原因や雨漏りを引き起こす可能性があります。タスペーサーを溝に挿入することで、塗料が隙間を塞ぐ防止になり雨水がしっかり排出されるようにします。

従昔からの工法である縁切り工法と異なり、下塗りを行った後に挿入するだけなので作業時間短縮になるだけでなく、カッターなどの刃物を使用しないので屋根の表面を傷つける心配もありません。

Step4 中塗り

中塗り

外壁塗装の中塗りと同じように、下塗りを行った後に行う塗装を中塗りと言います。中塗りは、下塗りと上塗りの接着性を高めるだけでなく補強の役割も担っています。中塗りを行うことによって、塗膜の層を厚くして塗料の剥がれを防ぎ、塗料の特性や効果を最大限に発揮させます。

Step5 上塗り

上塗り(メイン塗料)

仕上げ塗装とも呼ばれる上塗りは、外壁と同じように屋根の塗り替え工事のときもきちんと下処理を行うことで塗料の特性や効果が長持ちします。中塗りで使用した塗料を上塗りでも使用し、ムラが無いようにしっかり確認作業を行いながら塗装を施します。屋根は外壁よりも、紫外線や雨に晒されてしまうので、屋根塗装に使用する塗料は耐候性や遮熱効果が高い塗料を選ぶことが大切です。屋根は外壁よりも紫外線や雨風に晒されている箇所のため、屋根塗装に使用する塗料は遮熱効果と断熱効果が高い塗料を選択することが重要です。外壁よりも屋根の方がどうしても劣化が進んでしまうので、少し高いと感じても環境下などを考慮した塗料を選ぶことをお勧めいたします。

PAGE TOP